辻村 亮彦(つじむら あきひこ)
現職
神戸学院大学法学部准教授
連絡先
- 〒650-8586 神戸市中央区港島1-1-3 神戸学院大学法学部
- E-mail atsujimura▲law.kobegakuin.ac.jp (▲を@に変えてください)
- TEL 078-974-4426(直通)
所属学会・学会活動
- 法制史学会
- 法制史学会第71回総会(2019年6月8日・9日 於神戸学院大学)開催校責任者
略歴
- 1977年9月11日生まれ
学歴
- 1996年3月 ラ・サール高等学校卒業
- 2002年3月 東京大学法学部第二類(公法コース)卒業
- 2004年3月 東京大学大学院法学政治学研究科 基礎法学専攻 修士課程修了、修士(法学)
- 2009年3月 東京大学大学院法学政治学研究科 総合法政専攻 博士課程単位取得退学
職歴
- 2004年4月〜2007年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
- 2009年4月〜2013年3月 東京大学大学院法学政治学研究科 特任助教(法制史資料室勤務)
- 2015年4月〜2017年3月 神戸学院大学法学部 専任講師
- 2017年4月〜現在 同 准教授
本務以外での研究・教育
- 2004年4月〜9月等 東京大学大学院法学政治学研究科・法学部 ティーチングアシスタント(「日本法制史演習」、「日本近代法史演習」)
- 2010年4月〜現在 法政大学ボアソナード記念現代法研究所 客員研究員
- 2012年度 千葉大学法経学部 非常勤講師(前期「日本近代法史」2単位)
- 2012年度 法政大学法学部 兼任講師(後期「日本法制史Ⅳ」2単位)
- 2013年度 学習院大学法学部 非常勤講師(通年「日本法制史」4単位)
- 2014年度 学習院大学法学部 非常勤講師(通年「日本法制史」4単位)
- 2014年度 成城大学法学部 非常勤講師(通年「法制史」4単位、前期「基礎法学入門」2単位)
- 2014年度 早稲田大学法学部 非常勤講師(後期「日本法史Ⅱ(近代)」2単位)
- 2014年度 法政大学法学部 兼任講師(後期「日本法制史Ⅳ」2単位)
- 2017年度〜2020年度 関西学院大学法学部 非常勤講師(前期「日本近代法史A」2単位、後期「日本近代法史B」2単位)